#大アルカナ
解説 大アルカナとは、愚者〜世界までの22枚のカードのことで、様々なテーマで描かれた人間の成長の物語を表していると言われており、タロットではメジャーカードと言われいます。占いの核となり一時的な思考や感情ではなく魂からのメッセージを示し運命な出…
絵柄解説 正位置 成就、完成、優勝、合格、素晴らしい結末、パーフェクト、永遠 逆位置 衰退、堕落、中途半端、未完成、低迷、調和の崩壊、均衡が崩れる 絵柄解説 古代エジプト神話の「天空の神」ヌト*1と「大地の神」ゲブ*2の夫婦が描かれています。初めこ…
絵柄解説 正位置 成功、誕生、祝福、明るい現状、復活、発展、目覚め 逆位置 不調、衰退、行き詰まり、暗闇の世界、悪い知らせ、否定的な現実 絵柄解説 フネフェルのパピルス、死者の書に描かれた開口の儀のイラスト。*1。死者が再生復活を遂げるためには一…
絵柄解説 正位置 成功、誕生、祝福、明るい未来、良い結果、結婚 逆位置 不調、衰退、暗闇の世界、否定的な現実、離婚 絵柄解説 「アテン神に祈りをささげるアメンホテップ4世の家族」の壁画を模して描かれています。存在するだけで光を与える慈愛の神アテン…
絵柄解説 正位置 不安、憂鬱、迷い、現実逃避、将来が見通せない、トラウマの影響、フラッシュバック 逆位置 不安や誤解からの解消、過去からの脱却、好転し始める、問題に光が差す、未来への希望 絵柄解説 「死者の守護神」アヌビス*1と、「道を切り開く者…
絵柄解説 正位置 希望、夢、直感、閃き、発想、霊感、願いが叶う、将来の目標 逆位置 失望、絶望、無気力、高望み、空回り、幻想的、地に足が着かない 絵柄解説 ヘフは「無限」を意味する、時間という概念の神格化。手には時を刻む道具(刻みをつけたヤシの杖…
絵柄解説 正位置 災難、事故、悲劇、惨事、突然の崩壊、破綻、転落 逆位置 緊張状態、アクシデント、受難、不安、不幸、天変地異 絵柄解説 古代エジプト(特に新王国時代)期に製作され、神殿などに立てられた記念碑(モニュメント)の一種が描かれています…
絵柄解説 正位置 裏切り、誘惑、憎悪、嫉妬心、恨み、堕落、破滅、悪循環 逆位置 回復、新たな出会い、誘惑を断ち切る、束縛からの解放、リセット 絵柄解説 死者の書*1に登場する冥界の存在アメミット*2が描かれています。 この世で最も恐ろしい動物であるラ…
絵柄解説 正位置 循環、順調、調和、管理、淀みない 逆位置 浪費、淀み、不均衡、停止、惰性 絵柄解説 有名なツタンカーメンの黄金の棺の外側の石の棺にこのイシス*1が描かれています。農耕の神、(夫オシリスの)玉座を護るもの、また死と再生を繰り返す豊…
絵柄解説 正位置 停止、強制終了、清算、別れ、離別、消滅、望まれない結果、ゲームオーバー 逆位置 再生、再スタート、新たなスタート、大きな転換点、起死回生、新展開 絵柄解説 冥界の神で死者の守護神、ミイラ作りの神、アヌビス*1が描かれています。ア…
絵柄解説 正位置 修行、試練、忍耐、抑制、自己研鑽の努力、成長のための試練 逆位置 徒労に終わる努力、自暴自棄、欲望に負ける、報われない努力、投げやり 絵柄解説 サッカラの階段ピラミッド地下より発見されたナルメル王のパレットを模したイラストが描…
絵柄解説 正位置 強い意志、理性や自制、勇気、不屈、実行力、持久力、潜在能力 逆位置 無気力、人任せ、優柔不断、落胆、諦め、甘え、傍若無人 絵柄解説 豊穣の女神イシス*1がライオンの口を押さえ手なずけているイラストが描かれています。古代エジプトに…
絵柄解説 正位置 転換点や変化、一時的なチャンス、一時的な幸運、新しい出会い、解決 逆位置 急激な悪化、一時的なアクシデント、別れ、すれ違い、降格、現実に振り回される 絵柄解説 輪の上部にハヤブサの姿をした天空神ホルス*1が鎮座し、下には「知恵の…
絵柄解説 正位置 経験、高尚な助言、精神性、悟りや内観、単独行動、慎重、思いやり 逆位置 閉鎖的、陰湿、消極的、劣等感、悲観的、人生での迷い、思い込み 絵柄解説 左手にそり、右手には火を持っています。これは冥界の闇の中を、一晩中進んでいくための…
絵柄解説 正位置 公平、公正、善意、両立、均衡、安定した現実、英断、決断 逆位置 不正、不公平、悪意、均衡が崩れる、罪を負う、優柔不断、自信喪失 絵柄解説 魔術の女神、王座を守る守護神イシス*1と、「知恵の神」「書記の守護神」「時を刻む神」と言わ…
絵柄解説 正位置 行動力、独立、積極性、スピーディー、勝利、征服、突進、負けず嫌い 逆位置 暴走、独断的、不注意、焦り、浮足立つ、好戦的、劣勢、周りが見えない 絵柄解説 ラムセス3世が敵を撃つ勇敢な姿が描かれています。頭上に太陽神ラーと天空神ホル…
絵柄解説 正位置 恋愛、トキメキ、情熱、共感、楽しめる、誘惑と戦う、絆や縁、結婚 逆位置 誘惑、不道徳な性、関係の破綻 絵柄解説 中央に男女の神、右側にはヒエログリフ、恋人のそばには太陽神ラーホルアクティ、その下には生命の護符であるアンクが描か…
絵柄解説 正位置 慈悲、優しさ、信頼、尊敬、協調性、社会性、法の順守 逆位置 保守的、不信感、虚栄、お節介、利己主義、逃避、怠惰 絵柄解説 「樹木の女神を描いたカーメスのステラ」がイラストで使われています。玉座に鎮座するオシリス神に跪いています…
絵柄解説 正位置 支配、安定、成功、達成、男性的、行動力、強い責任感 逆位置 横暴、勝手、傲慢、独断的、孤高の憂鬱、無責任、疑心暗鬼 絵柄解説 「天空神」「王権の守護神」ホルス*1が鎮座、その右側にはウジャトの目*2、下にはタマオシコガネ=フンコロガ…
絵柄解説 「豊穣の女神」「王座を守るもの」イシス*1が鎮座しています。オシリスとともに豊穣の女神としても扱われ、神話の中では、かつてオシリスとともに民に農耕を教えたともされる。また、ナイルの氾濫の始まりを象徴する星ソティス(シリウスのこと)は、…
絵柄解説 正位置 知性、理性、安心、聡明、期待、満足、直感 逆位置 悲観、無神経、現実逃避、批判的、無気力、疑心暗鬼、猜疑心 絵柄解説 中央に新たな命をはぐくむ生の女神であり死者を導く女神ハトホル*1、左右にヒエリグリフでアンクなどが描かれていま…
絵柄解説 正位置 挑戦、開発、手腕、創造、コミュニケーション、チャンス、可能性、潜在力 逆位置 低迷、スランプ、失敗、消極的、混迷、やる気の枯渇 絵柄解説 デンデラ*1の誕生殿*2に描かれている、夫で人類創造の神クヌム*3がろくろで作った王の肉体に魂…
絵柄解説 正位置 自由、可能性、始まり、出発、楽観的、無邪気、天真爛漫、純粋無垢、初心 逆位置 逃避、無計画、無責任、衝動的、意気消沈、落ちこぼれ、軽率、わがまま 絵柄解説 ネブアメンの墓から出土した野鳥狩りの絵画を模してイラストされてます。辮…