絵柄解説
古代エジプトの船の壁画がイラストで使われています。舵を取る。剣は意志力、6は調和の意味を持つので悪い流れから脱したといっても良いでしょう。
正位置
望みが湧く、方向性、進化、困難の克服
総:問題があっても処理できる
金:積極的に行動
恋:将来について前向きな話を
援助者によって、物事が良い方向に進むと解釈できるでしょう。
そのような意味では、これまで起きていた現状の争いや問題に、変化が訪れて好転し始めることを示唆しています。
逆位置
計画性の欠如、未来への不安、進展しない、決心しない
総:問題を克服する為には努力が不可欠
金:積極的な意見を出していこう
恋:計画をしっかり立てて
なかなか現状から抜け出せない状態を意味し、援助者が現れても、決定的な変化や移行は起こらないと解釈します。
ですから、現状の問題が悪化することも、好転することも無く、ヤキモキするような時を過ごしたり、身を潜めて耐え忍ぶような状態が続きやすいでしょう。